2020年06月11日

風と光のかざぐるま

長沼ともにひろばの館内には、トランスパレントペーパーで作った作品が飾ってあります。
トランスパレントペーパーは、ツヤのある半透明の紙で、光を通すので重ねると美しいグラデーションが生まれます。
IMG_2259.JPG

よくひろばに遊びに来てくれる1歳の男の子。
このトランスパレントの手触りが好きらしく、ひろばに来ると、作品へのタッチから始めます。
だっこされ、「シャカッ」という音と手触りを確認すると、次へ。
確認して、また次へ。
指を指し、「次はあっち!」と私たちを誘導しながら(笑)
そうして館内にある全ての作品へのタッチが終わると、ようやく遊びに入ります。

館内装飾を担ってくれているのは五十嵐有紀子さんです。
有紀子さんの勤務日、ちょうどその男の子親子が遊びに来ていたので、トランスパレントをタッチしてから遊ぶことを話しました。
すると、とても喜んだ様子の有紀子さんは、仕事の手をとめ、トランスパレントペーパーでステキなかざぐるまを作ってくれたのです。
ハリのある紙は、初夏の風をしっかりと受け、クルクルとよく回ります。
IMG_1603修正.jpg

もう1組の親子は、かざぐるまにお母さんがふ〜と風を吹きかけます。
すると2歳の子どもも真似して、一生懸命ふー!ふー!
IMG_1600.JPG

帰る時には、そのかざぐるまを有紀子さんがそっとプレゼント。
今頃はそれぞれのお宅で風と光にきらめいているかな。

見て楽しい、触って楽しい、一緒に作って楽しい、なんならお母さんだけ集中してつくるのも楽しい。
そんなひととき、ひろばでいかがですか。
                    (スタッフ 愛)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇月・水・金 9時〜16時 開館しています◇
 長沼ともにひろば(NPO法人明日のたね)
 〒999-7621 鶴岡市長沼字宮前163番地
TEL 0235-64-8623 FAX 0235-64-8627
HP https://www.tomotane.com
FB https://www.facebook.com/asobu.tane/

                   
posted by TOMONIスタッフ at 10:40| お知らせ